ブログ
2024年07月08日
浦河町立第二中学校1年生の校外学習
7月8日(月)、隣町の浦河町立第二中学校の1年生6人が校外学習で様似町に来られました。アポイ岳ジオパークビジターセンターの学芸員が説明をして、浦河町と様似町の大地のなりたちを比べながら、様似町内をまわりました。
小学校の時に全員がアポイ登山したことがあるそうです。かんらん岩は、もともとは緑色の岩石ですが、アポイ岳では表面が風化して茶色に見えることに驚いていました。
他にも、冬島地区のかつてのプレート境界にも行きました。ちょうど干潮だったため、海岸に降りて、岩石の違いを観察し、海の生き物にもいろいろと出会うことができました。