ブログ
2025年05月09日
様似小学校5年生のアポイ登山事前学習会
5月9日(金)、様似小学校5年生のアポイ登山事前学習会に、お話にいってきました。
登山の注意点や、地形や花の話もしますが、5年生のテーマは岩石。
アポイ岳をつくるかんらん岩や他の岩石を標本で見てもらって、来週のアポイ登山の予習の内容のお話にしました。
写真の説明
左上:蛇紋岩(ツルツルの手触りで、まずこれを手に取った児童が多かったです)
右上:石灰岩(アポイ岳にはありませんが、比較のために見てもらいました)
左下:かんらん岩(4つのうちで、かんらん岩どれ?と聞いたところ、全員が正解)
右下:砂岩(ザラザラの手触りが印象的だったようです)
手をあげてたくさんの質問をしてくれて、元気な5年生たちでした。