ブログ
2012年01月31日
久しぶりの大雪です。5cmですけど...
先日、お隣のえりも町さんで行われた、郷土資料館講演会に参加してきました。
![]() |
えりも町には、様似山道と「兄弟道」ともいえる「猿留山道」があり、10年ほど前から地元ではその復元整備を行っていて、今回は山道の観光などへの活用を考えようと開催されました。講師は、エコ・ネットワークの小川浩一郎さん。様似・猿留両山道は、1799年に江戸幕府が北海道に初めてつくった道であり、いわば北海道最初の官営道路ともいえる歴史ある道です。
![]() |
ワタクシも兄弟道のことを少しでも勉強しようと、おじゃまさせていただいたという訳…。いろいろと興味深いお話しが聞けてよかったです。
さて、今朝はしばらくぶりの積雪で、町内総出での雪かきとなりました。
![]() |
なにせ、雪がめっぽう少ない我が地域で、5cmも積ったとなれば「大雪」の部類なのです。
![]() |
明日から2月で、こんな積雪がもう1~2度あるでしょうが、ほどほどでお願いしたいものです。
![]() |
とはいえ、豪雪で苦労されている日本海側の地域のことを考えれば、そんな文句はバチあたりですよね。(タク)