お知らせ
2024.05.14 祝・ユネスコ世界ジオパークに再認定 議事録が公開されました
アポイ岳ジオパークは、昨年7月にユネスコ世界ジオパークの再認定審査(※注)を受けました。この審査内容について審議を行うユネスコ世界ジオパークカウンシル(評議会)が昨年9月と12月に開催され、議事録(レポート)がこのたび令和6年5月、ユネスコウェブサイトにおいて公表されました。
アポイ岳ジオパークは審議出席者の全会一致でグリーンカード(2回目の再認定)とすることが昨年9月7日に決定されました。
なお、日本で昨年同じく再認定が実施された「洞爺湖有珠山」及び「室戸」の両ジオパークも再認定となっています。
審査にあたってご協力いただいた関係各位には改めてお礼申し上げるとともに、今般の指摘事項を踏まえ、ジオパーク活動を推進してまいります。
※注:
ユネスコ世界ジオパークは4年に一度、再認定のための審査を受ける必要があり、その結果は、グリーンカード(4年間の再認定)とイエローカード(2年間の条件付き再認定)の2種類があります。イエローカードを受け、2年後の再審査で指摘事項の改善がなされていないと判断された場合は、レッドカード(認定取り消し)となります。
なお、アポイ岳ジオパークは、平成27(2015)年に世界ジオパークの新規認定、令和元(2019)年にユネスコ世界ジオパークの再認定グリーンカード、今回が2回目の再認定グリーンカードとなりました。